九州・沖縄>長崎県>壱岐・対馬・五島>対馬>対馬>
-
金沢の前田家、萩の毛利家の墓とともに日本の三大墓地に数えられる対馬藩主宗家の菩提寺。山門は桃山式建築で、1615年(元和元)建立当時の姿を残している。百雁木[ひゃくがんき]とよばれる132段の石段を登れば、杉木立のなかに、墓所である巨大な五輪塔が見える。

【万松院 データ】
- 住所
-
長崎県対馬市厳原町厳原西里192
- TEL
-
0920-52-0984
- 公共交通
-
対馬厳原港→徒歩10分。または対馬空港→車10分

- 駐車場
-
あり
- 料金
-
拝観300円
- 時間
-
8〜18時(12〜2月は〜17時)
- 休み
-
無休
九州・沖縄>長崎県>壱岐・対馬・五島>対馬>対馬>