九州・沖縄>佐賀県>佐賀・吉野ケ里>佐賀市>佐賀市>
-
船塚古墳の観光情報
ふなつかこふん
[建物・史跡その他]
-
-
全長約114m、高さ約10mの佐賀県下最大の前方後円墳。5世紀後半の築造と推定され、後円部頂上からは当時のものと思われる家型埴輪などが出土している。

【船塚古墳 データ】
- 住所
-
佐賀県佐賀市大和町大字久留間4768-2
- TEL
-
0952-62-1111 (佐賀市大和支所 産業振興課)
- 公共交通
-
JR佐賀駅→昭和バス中極小城行きで30分、バス停:大久保下車、徒歩15分

- 車
-
長崎道佐賀大和ICから国道263号経由3.5km10分
- 駐車場
-
なし
- 料金
-
見学自由
九州・沖縄>佐賀県>佐賀・吉野ケ里>佐賀市>佐賀市>