アイコン凡例
日本七霊山に数えられ古くから信仰登山が続く、西日本最高峰。一般登山ルートは、西条市側の石鎚登山ロープウェイ山頂駅から頂上まで歩く表参道コース(徒歩約3時間)と、バス停:石鎚土小屋から尾根伝いに歩く土小屋コース(徒歩約2時間30分)。二ノ鎖小屋で合流し、2つの鎖場を登ると石鎚神社の頂上社がある山頂の弥山(1974m)だ。ここからは瀬戸内海や中国、九州の山々を見渡せる。最高峰天狗岳(1982m)まではさらに15分。鎖場では、体力に自信のない人は巻き道(迂回路)もある。お山開きは7月1〜10日で、7月1日は女人禁制。山頂では10月上旬から紅葉の見頃を迎え、気温の低下とともに麓に向い、11月上旬までその彩りは登山者の目を楽しませる。
石鎚もみじまつり
期間: 2018年10月7日〜11月3日
内容: 期間中、日曜、祝日を中心にもち投げ等のイベントを開催
愛媛県西条市・久万高原町
0897-52-1446/西条市観光振興課
無料(ロープウェイ往復1950円)
散策自由(ロープウェイは季節により異なる、要問合せ)
JR伊予西条駅→せとうちバス西之川行きで1時間、バス停:石鎚ロープウエイ前下車、石鎚登山ロープウエイに乗り換え8分、成就駅下車、徒歩2時間30分〜3時間
松山道いよ小松ICから国道11号経由21km50分。または松山道いよ西条ICから県道12号経由38km1時間50分
あり/500台/700円〜
http://www.city.saijo.ehime.jp/
おでかけ広場の投稿サービスは終了いたしましたが、過去の投稿を表示しています。
10月7日に山頂まで登って来ました。紅葉は例年よりも今一みたいでしたがそれなりに紅葉を楽しめました。登山道には色付いた落ち葉が散っていたので遅かったのかも?
クチコミ評価:
※紅葉クチコミ情報は、るるぶ.comユーザーのクチコミによるもので、投稿内容を必ずしも保証するものではございません。
※掲載に不適切と思われる投稿を発見されましたら rurubu-master@rurubu.ne.jpまでお知らせください。
京都で紅葉を堪能したら、ちょっと贅沢な食事を楽しもう。 人気紅葉スポット周辺にある、予約必須のレストランを、WEBで簡単予約!
天龍寺周辺/日本料理
渡月亭 松風閣
明治30年創業の老舗料理旅館。おすすめの豆腐会席、湯葉会席のほか、竹籠に約20種類の季節の料理を盛った、人気の「季節の竹弁当」も楽しめます。
詳しくはこちら
清水寺周辺/日本料理
京料理 花かがみ
“お客様にご満足いただける京料理”をコンセプトに、京都ならではの京料理をリーズナブルに楽しめるお店。おすすめはボリューム満点の『湯葉会席』。
高雄・神護寺周辺/日本料理
もみぢ家本館 高雄山荘
紅葉の名所である高雄の料亭旅館。ランチは川床席から美しい紅葉を眺めながら、夜は食事処でライトアップされた紅葉を眺めながらの食事ができます。
まだある!京都の予約できるレストランはこちら
料金(大人1名): 5,325円〜13,450円
宿泊プランを見る
料金(大人1名): 3,500円〜10,908円
料金(大人1名): 6,000円〜24,800円
周辺の宿情報をもっと見る
おでかけに役立つ本を探そう!
「愛媛県」で図書検索!
エリアごとにおすすめのフォトジェニックな紅葉スポットを厳選してご紹介。人気のスポットをチェックして、きれいな紅葉を見に行こう!