宮崎県 >
みやこのじょう
都城
都城市
50件
三股町
4件
全34件
関之尾滝 甌穴群 [自然 ]
5.0点
幅40m・高さ18mの大滝と、優雅に流れ落ちる男滝、女滝の3つからなり、「日本の・・・
東霧島神社 [社寺・教会 ]
霧島六社権現のひとつ。鬼が一夜にして作ったといわれる乱れ積みの石段、振りむかずの・・・
祝吉御所跡 [建物・史跡 ]
元暦2年(1185)8月、惟宗忠久は源頼朝から薩摩、大隅、日向国にまたがる島津荘・・・
早水公園 [動植物園・公園 ]
園内には、大小5つの鑑賞池が点在。泉水群から湧き出す水は、仁徳天皇の妃となった髪・・・
都城市高城観音池公園 [動植物園・公園 ]
県内有数の桜の名所として知られる公園。広い園内には、全長720mのスライダーや県・・・
全4件
青井岳温泉
宮崎県の南部、青井岳や鰐塚山の山々に囲まれ、一帯は国有林が茂る。一軒宿の「青井岳・・・
常盤温泉
霧島連峰の麓に湧く鉱泉を引く一軒宿の「常盤荘」は数寄屋造で、料理の評判も高い。浴・・・
ラスパたかざき温泉
星空の美しい街として知られる都城市の高崎町に湧く温泉。自然豊かな環境に恵まれた「・・・
山田温泉
霧島連山の麓に位置する都城市山田町にある日帰り入浴も可能な温泉宿「かかしの里 ゆ・・・
全9件
上米公園桜まつり
[2019年3月下旬〜4月上旬]
都城盆地を一望できる高台にあり、ソメイヨシノ約500本の見頃に合わせて夜間のライ・・・
第68回都城もちお桜まつり
[2018年3月30日(金)〜4月8日(日)]
約2kmの桜のトンネルが最大のみどころ。桜まつりは県内外からの観桜客で賑わい、春・・・
第23回早水あやめ祭り
[2018年4月29日(日・祝)]
あやめ42万本が咲き誇る中で、あやめ音頭やジャンカン馬踊などの郷土芸能が楽しめる・・・
盆地まつり
[2018年8月11日(土・祝)]
国道10号線、都城市中央通り南北800m、東西400mを歩行者天国とし、セレモニ・・・
2018高崎夏まつり
[2018年8月18日(土)※雨天時は翌日に順延]
「星空のきれいな街高崎町」の花火大会は、陸上競技場に寝ころんで見ることができ、迫・・・
全7件
東霧島神社
>>続きを見る
全3件