福岡県 >
ちくほう
筑豊
直方
直方市
9件
小竹町
0件
添田・英彦山
英彦山
18件
添田町
4件
田川
福智町
3件
糸田町
田川市
5件
香春町
赤村
大任町
1件
川崎町(福岡県)
飯塚
飯塚市
10件
桂川町
嘉麻市
全33件
直方歳時館 [建物・史跡 ]
福智[ふくち]山系を遠望する直方の新町の高台に、趣ある木造瓦葺き平屋建て住宅がた・・・
直方市石炭記念館 [美術館・博物館 ]
日本の近代化、産業を支えてきた、筑豊炭田の歴史を紹介する記念館。建物は、本館(明・・・
わびすけ新寮 [和食 ]
直方市と北九州市にまたがる福地山系の麓に立つ、古民家を利用した食事処。旬の食材を・・・
もちだんご村本舗 もち吉直方本店 [食料品・お酒 ]
4.5点
焼きたての煎餅やあられなどを売る店で、その種類は70〜80種と豊富。一番人気は餅・・・
上頓野地区・畑地区のほたる [観光案内所ほか ]
上頓野地区の近津川、尺岳川付近、畑地区の福地川付近でほたるの乱舞する姿を見られる・・・
全3件
庄内温泉
福岡県のほぼ中央部、炭鉱の街で有名だった飯塚市内に湧く温泉。三方を山々に囲まれた・・・
かきした温泉
日本でも屈指の含有量を誇るラドン泉で、入浴はもちろん、飲用すれば胃腸病などにも効・・・
英彦山温泉
日本三大修験の山・英彦山の中腹に湧く温泉。公共の宿「英彦山温泉しゃくなげ荘」のみ・・・
全10件
川渡り神幸祭
[2018年5月19日(土)〜5月20日(日)]
4.0点
風治八幡宮で行われる五穀豊穣を祈願する祭り。19日(土)15時〜、20日(日)1・・・
第96回飯塚納涼花火大会
[2017年8月3日(木)※雨天時は8月4日(金)に延期、以降は要確認]
長い歴史をもち、毎年10万人が訪れる恒例の花火大会。ナイアガラの滝をはじめ、大規・・・
日若祭・秋季大祭
[2017年10月13日(金)〜10月15日(日)]
五穀豊穣、家内安全を祈願する大祭。福引きをはじめいろいろな行事で賑わう。
第12回TAGAWAコールマイン・フェスティバル〜炭坑節まつり〜
[2017年11月4日(土)〜11月5日(日)]
正調炭坑節発祥の地であり、炭坑の歴史と文化に彩られた田川市。田川市石炭記念公園を・・・
新嘗祭
[2017年11月23日(木・祝)]
五穀豊穣を感謝する祭り。英彦山は、羽黒山や熊野大峰山と並ぶ日本三大修験場の一つ。・・・
全15件
>>続きを見る
全30件
あまおう苺チョコクッキー
福岡県産のあまおう苺を使用した苺チョコをくるんだ、サックリとしたクッ…
博多ラーメン詰合せ
60時間かけて低温乾燥させた麺と5酒類のスープを楽しめるラーメン詰め…
やまや 北海道産原料使用 辛子明太子
北海道産原料のたらこを使用し、やまや独自の調味液で味付けした辛子明太…
福さ屋 無着色辛子明太子
福さ屋の魚醤と香辛調味液に漬け込みました。
鳴海屋 辛子明太子(北海道産たらこ使用・あごだし仕立て)
大いなる海の恵みを食べやすく、手軽な食卓のお供として。北海道産のたら…