群馬県 >
いそべ・みょうぎさん・しもにた
磯部・妙義山・下仁田
安中・磯部温泉
安中市
4件
磯部温泉
7件
秋間梅林
神流川流域・藤岡
藤岡市
19件
八塩温泉
1件
神流町
8件
上野村
18件
塩の沢温泉
富岡・下仁田
甘楽町
9件
富岡市
36件
下仁田町
23件
南牧村(群馬県)
妙義山・碓氷峠
松井田・碓氷峠
25件
霧積温泉
妙義山
14件
全98件
群馬サファリパーク [動植物園・公園 ]
5.0点
五大陸から集めた約100種1000頭羽の動物が、広大な敷地で本来の生態系に近い姿・・・
旧安中藩郡奉行役宅 [建物・史跡 ]
安中城址に復元された江戸時代の建物。領内の農民を治めていた郡奉行役の家を、古文書・・・
新島襄旧宅 [建物・史跡 ]
安中藩出身の明治時代の教育家で、同志社大学を創設した新島襄ゆかりの家。明治7年(・・・
アイリスの丘 [動植物園・公園 ]
小高い丘に1000種10万株のジャーマンアイリスが咲く。5月上旬になると、紫やピ・・・
海雲寺 [社寺・教会 ]
4.0点
東京世田谷の豪徳寺の招福観音を勧請。商売繁盛・家内安全・交通安全に御利益のある寺・・・
全8件
藤岡温泉
藤岡市街から鮎川を約15kmほどさかのぼった地にある、「藤岡温泉ホテルリゾート」・・・
群馬県と埼玉県の境を流れる神流川の河畔に湧出する温泉。古くから「塩の湯口八箇所」・・・
温泉記号の発祥地といわれ、江戸時代初期にはすでに幕府の地図に記号が記されていたと・・・
上信越高原国立公園内、群馬県と長野県の県境にある鼻曲山の東麓ある温泉地。森村誠一・・・
野栗沢温泉
神流川の支流、野栗沢の静寂境にある「すりばち荘」が一軒宿の温泉。天丸山・大山・赤・・・
全16件
秋間梅林祭
[2019年2月16日(土)〜3月下旬※期間中無休]
約50万平方mの梅林に咲く花と香りが楽しめる。開花祭3月2日(土)10時〜。式典・・・
山際稲荷神社例大祭
[2019年3月23日(土)〜3月24日(日)]
土曜の午後に山車の巡行、日曜は境内で春の市が行われる。神社境内に露店が並び、屋台・・・
乙父のおひながゆ
[2019年4月3日(水)]
川に流されたどり着いたお姫様にお粥を炊いて介抱したという故事にちなむ民俗行事。毎・・・
補陀寺の市
[2019年4月17日(水)]
農機具等の露店が立ち並ぶ。10〜17時頃まで。
第21回藤岡ふじまつり
[2019年4月22日(月)〜5月6日(月・祝)]
全長250mの藤棚や45種類のふじの見本園があり、まつり期間中は夜間ライトアップ・・・
全52件
群馬県立自然史博物館
>>続きを見る
全37件