福岡県 > 久留米・柳川・筑後 >
あきづき・あさくら・はらづるおんせん
久留米・柳川・筑後
久留米
久留米市街
42件
久留米市
31件
筑後川温泉
3件
うきは市
16件
秋月・朝倉・原鶴温泉
小郡市
7件
筑前町
大刀洗町
0件
朝倉市
19件
秋月
22件
東峰村
12件
原鶴温泉
9件
筑後・八女
筑後市
2件
船小屋温泉
広川町(福岡県)
八女市
30件
柳川・大牟田
みやま市
10件
柳川市
79件
大川市
大木町
5件
大牟田市
全45件
九州歴史資料館 [美術館・博物館 ]
3.0点
福岡県の歴史研究の拠点である県立の歴史系博物館。古代九州を統括した大宰府政庁跡か・・・
白木のいちご しあわせもん [体験施設 ]
直売から始めたイチゴ屋が平成29年(2017)で33年。イチゴ狩りは5年。つみと・・・
小郡市総合保健福祉センター「あすてらす」 [立ち寄り温泉 ]
福岡県小郡市にある公共の温泉施設。設備はいずれも広々として清潔感があふれる。公共・・・
県立夜須高原記念の森 [動植物園・公園 ]
標高300〜500mの夜須高原内にある公園で、22.7haある広大な敷地の中には・・・
らいおん果実園 [体験施設 ]
21棟ものハウスで福岡ブランド「あまおう」を中心に人気品種8種類を取り揃える。ほ・・・
全2件
秋月温泉
福岡の奥座敷、小京都と呼ばれる秋月。ここに秋月温泉を名乗る一軒宿の「秋月温泉料亭・・・
4.0点
ある寒い日に傷を負った鶴が舞い降り、湯浴みをしていたことから発見されたという原鶴・・・
全6件
小石原春の民陶むら祭
[2018年5月3日(木・祝)〜5月5日(土・祝)]
飛びカンナ、はけ目といった独特の技法の小石原焼は素朴な温かさで親しまれている。5・・・
川開き温泉祭 花火大会
[2018年5月24日(木)]
筑後川の風物詩の花火大会が開催される。また、筑後川の鮎解禁にともない、5月20日・・・
夢 HANABI 2017
[2017年8月11日(金・祝)※雨天時は8月19日(土)に延期]
青年会議所の主催で、地域住民が実行委員として参加している花火大会。約8000発の・・・
おしろい祭り
[2017年12月2日(土)]
来年の五穀豊穣を祈願する行事で14時から始まる。新米を粉にして水で溶き、おしろい・・・
泥打祭り
[2018年3月25日(日)]
12名の子どもたちが代宮司に泥土を投げつける。12時〜宮座(代宮司抽選)。14時・・・
全19件
朝倉市健康福祉館天然温泉「卑弥呼ロマンの湯」
>>続きを見る
全30件
あまおう苺チョコクッキー
福岡県産のあまおう苺を使用した苺チョコをくるんだ、サックリとしたクッ…
博多ラーメン詰合せ
60時間かけて低温乾燥させた麺と5酒類のスープを楽しめるラーメン詰め…
やまや 北海道産原料使用 辛子明太子
北海道産原料のたらこを使用し、やまや独自の調味液で味付けした辛子明太…
福さ屋 無着色辛子明太子
福さ屋の魚醤と香辛調味液に漬け込みました。
鳴海屋 辛子明太子(北海道産たらこ使用・あごだし仕立て)
大いなる海の恵みを食べやすく、手軽な食卓のお供として。北海道産のたら…
全8件