県庁所在地:高知市
高知県ガイド:
悠然と流れる大河・四万十川は日本の原風景。室戸岬や足摺岬、竜串などの海岸景勝も訪ねたい。土佐湾の各所から出航するホエールウォッチングも楽しみ。
高知県のBBQスポットを探そう!
選択してください。 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
高知県の観光・旅行・おでかけ情報を目的から探す
※アクセス数に基づくランキングです
ファミリー温泉 湯川
[高知・いの]
坂本龍馬像
四万十川
[四万十]
五台山展望台
高知県立牧野植物園
すさき観光農園HARERU
[土佐・横浪・四国カルスト]
龍河洞
[南国・龍河洞・嶺北]
室戸のホエールウォッチング
[安芸・室戸]
佐田沈下橋
足摺岬
[足摺・宿毛]
>>高知県の観光スポット人気ランキングをもっと見る
るるぶショッピングで
高知県のお土産を探す
>>高知県のクチコミ情報をもっと見る
城西館
[高知・いの] 大人1名 97,200円〜
>>宿泊プランを見る
ブライトパークホテル
ホテル星羅四万十
足摺国際ホテル
足摺パシフィックホテル花椿
>>高知県の宿泊人気ランキングをもっと見る
高速道路サービスエリア・四国、九州
[ドライブ]四国・九州
サービスエリアでひとやすみしながら四国・九州をドライブドライブ。
>>詳細を見る
>>高知県のおでかけコースをもっと見る
さくら名所100選
全国
「日本さくらの会」が1990年に制定した「日本さくら名所100選」。そのどれもが日本人の心をつかんで放さない。風情あふれる…
>>高知県のおでかけラリーMAPをもっと見る
家地川桜祭り
これは旦那が一眼で撮影したものです。 雨が降っていたので、雫を含めての撮影となりました。
>>高知県のおでかけ日記をもっと見る
高知・いの 民謡「よさこい節」で知られる高知は、県の中心都市。はりまや橋や高知城、白砂の桂浜など見どころが多い。土佐和紙の里・伊野はアウトドアレジャーが盛ん。
南国・龍河洞・嶺北 高知龍馬空港がある南国は交通の要衝。土佐山田にある龍河洞は日本三大鍾乳洞の一つ。愛媛県・徳島県に接する嶺北は、吉野川が流れる自然豊かなエリア。
安芸・室戸 土佐湾沿いの安芸や奈半利には、武家屋敷や白壁の蔵など古い家並みが残る。室戸は遠洋漁業の基地。室戸岬では断崖や奇岩に黒潮が砕ける雄大な光景が楽しめる。
土佐・横浪・四国カルスト カツオ漁で知られる土佐市は、海・山・川と変化に富んだ地形。横浪三里はリアス式の美しい入江。愛媛県に接する津野には、四万十川の源流点や四国カルストがある。
四万十 全長196kmの大河・四万十川。上流には静かな山里が続き、欄干を持たない沈下橋が点在する。河口の四万十市は、「土佐の小京都」と呼ばれる中村が中心街。
足摺・宿毛 断崖絶壁の続く足摺岬は四国の最南端。西側に位置する竜串や千尋岬の見残しには、豪快な奇岩が連なる。愛媛県に隣接する宿毛はマリンスポーツのメッカ。