トロントにある「見る」の観光スポットをご紹介。
19世紀のウイスキー蒸留所がユニークなショップやレストラン、ギャラリーが集まる複合スペースとして生まれ変わった。自家醸造ビールのブリュワリーや地元産の日本酒のショップもあり、夏季にはさまざま・・・
世界的な高級ブランドが立ち並ぶブロア通り(Bloor Street)を1本北に入ったエリアは、高級セレクトショップやファインダイニング、アートギャラリーなどが立ち並ぶセレブな空間で、街歩きに・・・
北米5大湖の中で最小ながらも、四国4県を合わせた面積とほぼ同じ約19,000平方キロメートルを誇る広大な淡水湖。カナダ・オンタリオ州および隣接するアメリカ・ニューヨーク州住民の生活水源となっ・・・
オンタリオ湖に浮かぶトロント島では、ピクニックやサイクリング、ボート遊びなどが楽しめる。対岸から見るダウンタウンの眺めは最高。ダウンタウンからフェリーで15分。フェリー乗場はウェスティン・ハ・・・
ガス会社への投資で財を築いたオースティン家の邸宅。1866年に建てられた邸宅で、上品な家具や食器などが当時のまま残されており、19世紀の上流階級の暮らしぶりが偲ばれる。大富豪の豪邸として有名・・・
ダウンタウンの東の外れ、ジェラルド通り(Gerrard Street)沿いに広がる一帯がインディアン・バザールとよばれるインド人コミュニティ。コックスウェル通り(Coxwell Street・・・
ファッション・ディストリクトとよばれるクイーン通り西(Queen Street West)とスパダイナ通り(Spadina Avenue) の交差点から、西へドーバーコート通り(Doverc・・・
ダウンタウンの東側、ダンフォース通り(Danforth Avenue)沿いのグリーク・タウンは本国を除けば世界最大のギリシア人コミュニティ。ペープ通り(Pape Avenue)との交差点を中・・・
もとはユダヤ系移住者が開いた一角だが、現在は各国料理の店、市場、スーパーなどがごちゃ混ぜに入り乱れ、にぎやかで多国籍なムードあふれるエリア。センスの光る古着ショップも多く、日本から買い付けに・・・
ブロア通り(Bloor St.)沿いの、バサースト通り(Bathurst St.)からクリスティー通り(Christie St.)周辺ははハングルの看板がひしめく韓国人のコミュニティ。韓国料・・・
スポンサーサイト お問い合わせ