ローテンブルクにある観光スポットをご紹介。
クリスマス雑貨店を経営しているケーテ・ウォルファルトの姉妹店。ドイツの伝統あるカッコウ時計をはじめ、風格がある柱時計や置時計を扱っている。スワロフスキーのジュエリーなど小物もある。
ローテンブルクらしい風景として知られるプレーンラインのすぐ前にある、ワインケラーが営むレストラン。ローテンブルク周辺のローカルワインとともに、フランケン地方の郷土料理を楽しめる。
ツリーの飾りからキャンドルスタンドなど、一年中クリスマス用品を扱う。美しく飾り付けられた店内は、見ているだけでも楽しい。ドイツ国内にもいくつか店舗を出している本店。日本人スタッフによるサービ・・・
ドイツ人形、テディベアなどのおもちゃを取り扱う子供用品店。免税の手続きもしてくれる。同じくローテンブルクにあるクリスマス用品で有名なケーテ・ウォルファルトの姉妹店。
ディンケルスビュールのマルクト広場西側、南ドイツで最も美しいと言われる後期ゴシック式のホール型教会。1448~1499年にかけて、ニコラウス・エーゼラーによって建てられた。洗礼盤と聖体所はゴ・・・
正面の主要な部分がルネサンス、アーケードがバロック、後の塔のある建物がゴシック、と時代が異なる3つの建築様式がミックスされている。52mの高さの塔からはローテンブルクの美しい街並みを見渡せる・・・
17世紀建造の貴族の館を改装したホテルの中にあるレストラン。くつろいだ雰囲気の店内で、地元の旬の食材を使った郷土料理が楽しめる。夏にはビアガーデンもオープンする。
ローテンブルク城壁内の名所のひとつで、中世の職人文化をリアルに再現した博物館。かつては桶職人や、染物師、靴職人などさまざまな職人たちがひとつ屋根の下に住み、ともに働いていた。
多くの塔や要塞をもつ町の城壁で、1172年に建てられたもの。2.5kmに及ぶこの城壁の上の通路を歩くこともできる。大部分は第二次世界大戦で破壊され、寄付金で修復された。
1311年から170年以上の歳月を費して建てられた教会。かつては巡礼者のあこがれの地だった。リーメンシュナイダーの「聖血祭壇」をはじめ、5500本のパイプをもつパイプオルガンやステンドグラス・・・
スポンサーサイト お問い合わせ