花見・花火・紅葉などの季節特集から観光情報、温泉・宿選びなど、旅行とおでかけを徹底サポート
ガイドブック・本
アンケート
【重要なお知らせ】るるぶ.comのコンテンツ・サービスの一部終了・移行について
TOPへ
ご使用方法について
日本全国数ある温泉地の中から、温泉本の編集長が太鼓判を押す信越北陸エリアの温泉地をご案内!
信越北陸エリアから、スキーと野沢菜で有名な野沢温泉や、名作「雪国」の舞台・越後湯沢温泉など選りすぐりの名湯をご紹介!
江戸時代の宿場風情を伝える新潟の奥座敷
【新潟県新潟市西蒲区岩室温泉】
岩室温泉
冬はスキー客で賑わう、川端康成の小説『雪国』の舞台
【新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢】
越後湯沢温泉
黒部峡谷の玄関口にあり富山県随一の温泉郷
【富山県黒部市宇奈月温泉】
宇奈月温泉
奥能登の中心地・輪島に湧く、地元女性お墨付きの美肌の湯
【石川県輪島市河井町】
輪島温泉郷
個性豊かな宿が揃う日本書記にも登場する古湯
【長野県松本市里山辺】
美ヶ原温泉
登山拠点にも最適な剣ヶ峰を望む高原に温泉が点在
【長野県松本市安曇】
信州乗鞍高原のりくら温泉郷
松本郊外の山奥にある秘湯ムード満点の温泉地
【長野県松本市入山辺】
扉温泉
信州一大きな湖の湖畔に広がる一大温泉地
【長野県諏訪市湖岸通りなど】
上諏訪温泉
宿場町の面影を色濃く残す街道に共同浴場が点在
【長野県諏訪郡下諏訪町立町】
下諏訪温泉
歴史ある温泉街や自然あふれる地に湧出する温泉
【長野県下高井郡山ノ内町平穏など】
湯田中渋温泉郷
野沢菜とスキーで知られる古湯。湯煙に包まれて外湯巡りを
【長野県下高井郡野沢温泉村豊郷】
野沢温泉
自然のパワーみなぎる温泉の、正しい利用法や、意外と知らない温泉に関する豆知識をご紹介
温泉効能学へ >>
温泉とはなんぞや?!
温泉の禁じ手
入浴の心得
泉質による傾向と対策
新旧泉質名対照表
▲ページトップへ
おすすめの記事
PR
※各施設の料金は、原則、それぞれの取材時での料金を掲載しています。
※「るるぶ.com」は「
るるぶ&more.
」をはじめとする新しいサイトに段階的にコンテンツを移行、一部コンテンツは終了しております。