「ピクサー・プレイタイム」が東京ディズニーシーでスタート!
2018年1月11日(木)からスタートした、東京ディズニーシー初開催の「ピクサー・プレイタイム」。ディズニー/ピクサー映画のキャラクターたちにいっぱい会える楽しいイベント。今回はメインのショーともいえる「ピクサー・プレイタイム・パルズ」のポイントをご紹介します♪ (C)Disney (C)Disney/Pixar
会場はメディテレーニアンハーバー「ピアッツア・トポリーノ」
東京ディズニーシーで開催されるスペシャルイベントのショーは、港全体を使ったものが多いんですが、今回は陸上のみ。しかもメディテレーニアンハーバー「ピアッツア・トポリーノ(通称:ミッキー広場)」周辺のみなので、要注意です。「リドアイル」などで待っていてもキャラクターは来ませんよ~。このショーは1日2~3回公演されます。
ステージ前のスペースは先着順で入場可能
ステージ前には座って鑑賞するエリアが。こちらのエリアは4つに分かれていて、それぞれのグループでゲームに参加できちゃいます。さらにグループごとの間が通路になっていてキャラクターたちが間近にやってきてくれたりする、スペシャル鑑賞エリア!このエリアへの入場は各回とも、先着順なのでお早目に。
ファミリーにおすすめ!ゲスト参加型エンターテイメント
『トイ・ストーリー』の仲間たちと簡単なダンスでゲームを盛り上げたり、Mr.インクレディブルのエクササイズに参加したり、『ファインディング・ニモ』のキャラクターが入ったバルーンを運ぶゲームをしたり。ゲスト参加のシーンがいっぱいのショーです。家族みんなで楽しめますよ!
ディズニーシー初登場のキャラクターも!
このショーで会える全キャラクターをご紹介♪ ディズニー/ピクサー映画のイベントとあって、なかなか会えないキャラクターたちもたくさん参加。なかには東京ディズニーシーに初登場するキャラクターたちもいるので要チェック! (※は東京ディズニーシー初登場、( )内は登場作品名)