[宮城県/宮城蔵王・白石]
最後まで
作成日:2016/04/16
2016年4月16日 白石川堤一目千本桜 宮城に転勤になって、初めての桜の季節。 楽しみにしていたのに、ほとんど桜が散っていた。 >> 詳細を見る
作成者:シュウヘイさん
[宮城県/松島・塩竈・気仙沼]
華火
作成日:2015/09/15
宮城県南三陸町の花火大会です 震災から4年になりました いくらか落ち着いて花火大会が元の場所である 志津川市場で見られました >> 詳細を見る
作成者:しゃしんさん
[宮城県/仙台・作並・秋保]
わたりふるさと夏祭り2015
作成日:2015/09/10
天気にめぐまれて、空と水面の花火を楽しめました。 >> 詳細を見る
作成者:咬蔵さん
南三陸町志津川湾夏祭り
作成日:2014/09/10
南三陸町志津川湾夏祭りは以前の場所で4年ぶりに花火が上がりました 東日本大震災では南三陸町志津川の町中は大津波で無くなりました 4年ぶり… >> 詳細を見る
与兵衛沼公園のほたる
作成日:2014/08/14
仙台市宮城野区の与兵衛沼公園にほたるがたくさんいます! とてもきれいですヨ! >> 詳細を見る
作成者:じゅんにーさん
【参加費無料】3/15宮城開催!災害ボランティア入門
作成日:2014/03/12
■概要 『自分を守る。大切な人を守る。』 「災害ボランティア入門」とは... 個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、… >> 詳細を見る
作成者:退会者
[宮城県]
3.11から丸3年。『だから、石巻へ行こう!』
作成日:2014/02/12
東日本大震災から、丸3年。 今だからこそ、テレビ画面の中の被災地のイメージから、 『あの人がいる石巻』に変える旅に出ましょう! … >> 詳細を見る
参加費無料◆2/15 宮城「災害ボランティア入門」
作成日:2014/01/24
『自分を守る。大切な人を守る。』 「災害ボランティア入門」とは... 個人でできる災害への備えや災害支援に関する一般知識、被災地での… >> 詳細を見る
小平イルミネーション
作成日:2014/01/09
小平イルミネーションのご紹介です。 昨年の12/22から始まったイルミネーション、今年で2回目を迎えました。 昨年は、新聞・TVにも取り… >> 詳細を見る
円通院(松島)
作成日:2013/12/20
松島の円通院(伊達光宗公墓所)の紅葉です。 毎年、10月末〜11月中にかけて、ライトアップを行っています。 アクセスの関係もあるので… >> 詳細を見る